2016年06月18日
北薩2日目~鮎まつり♫
2016年6月5日(日)
北薩キャンプ2日目です

朝の6時起床

敷地のすぐ近くを流れる川までお散歩に


朝ご飯は・・・ホットケーキとヨーグルト


ご飯を食べたら、最後のひと遊び

撤収が終わったら、みんなでポチリ


チェックアウトはPM12:00までなんですが、今回は早々とキャンプ場をあとにします

向かった先は、、、
「第10回 川内川鮎まつり」 (さつま町二渡水辺公園)

キャンプ場からは車


・鮎の塩焼きコーナー (1尾100円)

全部で3,000尾も準備してたみたいですが、お昼前には完売してました

焼き上がるまでに時間がかかるので、辺りをウロウロ、、、
・スーパーボールすくい (



しかも、取り放題

その隣では、ポップコーンの無料配布もありました

PM12:00からは
・魚の体験放流 (もくずがに)

「大きくなってね」っと願いを込めて


その後、
丁度いい感じに焼けたので、

「いっただきっま~すっ!!」

自分も初めて食べたんですが、超が付くくらい美味しかったです

そして最後は、
・ニジマスのつかみどりコーナー (小学生以下対象)

まずは長女から


大 ・号泣 
(怖かったのかな・・・)


次に長男が奮闘します


(よし、行け!!)
最後は次男坊が頑張ります


(がんばれェ~)
結果
・・・・・ 1匹も掴めませんでした

でも、参加賞で1人1匹はもらえたので、晩御飯のおかずに頂きました


2日目も朝からパッとしない天気で心配でしたが、雨も降る事無く、無事に楽しめたので良かった良かった
