2016年08月04日
がんばるばい 熊本キャンプ 2日目
忘れないうちに・・・
『人吉クラフトパーク』 2日目です

昨夜からの大雨で、テントの中が水浸しになってしまい、いきなり寝不足気味からのスタート
朝方の気温も19℃と、やや肌寒い感じでした
この日の朝食は、N男君のおススメの『ヒロシマ風お好み焼き』を頂きました


ご飯を食べて、片づけを済ました後は、人吉駅に向かいます



今日の目的地はココ
人吉鉄道ミュージアム『MOZOCAステーション 868』

まずは、入ってすぐにミニトレインがお出迎えしてくれました

このミニトレイン、隣接する人吉駅まで、片道100円で運んでくれるんです

受付を済ませたら、いざ出~発~

タイミングがいいと、『SL人吉』と並走する事が出来ます





室内には、展示コーナーがあったり

遊ぶ所があったりと、



大人から子供まで楽しめます


●入 館 料 : 無 料 ●駐 車 場 : 有 り (人吉駅の有料駐車場)
●時 間 : 午前9時~午後5時まで ●場 所 : 人吉 I C より車で6分
※お弁当持込可、グッズ・物産品の販売有り〼

一仕事終えたSL号を最後に、次の場所へと向かいます



つづく・・・
『人吉クラフトパーク』 2日目です


昨夜からの大雨で、テントの中が水浸しになってしまい、いきなり寝不足気味からのスタート

朝方の気温も19℃と、やや肌寒い感じでした

この日の朝食は、N男君のおススメの『ヒロシマ風お好み焼き』を頂きました


ご飯を食べて、片づけを済ました後は、人吉駅に向かいます




今日の目的地はココ

人吉鉄道ミュージアム『MOZOCAステーション 868』

まずは、入ってすぐにミニトレインがお出迎えしてくれました


このミニトレイン、隣接する人吉駅まで、片道100円で運んでくれるんです


受付を済ませたら、いざ出~発~


タイミングがいいと、『SL人吉』と並走する事が出来ます






室内には、展示コーナーがあったり

遊ぶ所があったりと、



大人から子供まで楽しめます



●入 館 料 : 無 料 ●駐 車 場 : 有 り (人吉駅の有料駐車場)
●時 間 : 午前9時~午後5時まで ●場 所 : 人吉 I C より車で6分
※お弁当持込可、グッズ・物産品の販売有り〼

一仕事終えたSL号を最後に、次の場所へと向かいます




つづく・・・